外した「冬タイヤ」保管するには「縦置き・横置き」どっちがイイ? やっちゃダメな置き方は? 正しい保管方法とは

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに履き替えたとき、外したタイヤはどうやって保管するのが良いのでしょうか。また「縦置き」と「横置き」はどちらが好ましいのでしょうか。

タイヤの保管「縦置き・横置き」どう違う?

 3月に入って気温が高くなる日も増え、春の訪れを感じるようになってきました。
 地域によっては、雪道や凍結路を走行するために装着していたスタッドレスタイヤ(冬タイヤ)から、ノーマルタイヤ(夏タイヤ)へ履き替える人も増えるものと思われます。また逆に冬を迎える時も、同様にタイヤ交換が必要となってきます。
 ところで、外したタイヤは再び装着するまで、どこでどのように保管しておくべきなのでしょうか。

image
正しいタイヤの保管方法とは?

 ゴム製品であるタイヤは、直射日光や熱、水分に弱く、それらが劣化スピードを速める原因になります。寿命をなるべく長くするためには、使わないときに適切な方法で保管することが大切なのです。

 そのうえで気になるのは、保管するときのタイヤは「縦置き」が良いのか「横置き」が良いのかという点です。実際、どっちが良いのでしょうか。

 これは、ホイールを外して保管するのか、ホイール付きで保管するのかによって異なります。

 まず、ホイールを外して保管する場合、タイヤを縦置きするのが良いでしょう。なぜなら、タイヤ単体で横積みすると、一番下のタイヤのサイドウォールに荷重がかって、グニャグニャに変形する危険性があるからです。

 逆にホイール付タイヤの場合は、縦置きはあまりおすすめできません。タイヤ単体だけでなくホイールの重量が下向きにかかり続けるため、長期間の保管となるとサイドウォールに負担がかかってタイヤが潰れる原因にもなります。

 ホイール付きタイヤを横置きで上に積み上げると、荷重がホイールを通して分散されるため、タイヤの変形を防ぐことが可能です。